Whizzo Blog

Web制作やコンテンツ制作、イベントなどについての Whizzo Production のブログです。

「MTDDC Meetup TOKYO 2014」に行ってきました

  • (2019.12.07更新)
MTDDC Meetup TOKYO 2014 11月29日(土)に東京で開催されたイベント「[MTDDC Meetup TOKYO 2014](http://mtddc2014.mt-tokyo.net)」に参加してきました。あまり写真が撮れてないのですがレポートです。 今年の1月、「[MTDDC Meetup NAGOYA 2014](http://mtddc2014.mt-nagoya.net)」というコミュニティ主催で行う[Movable Type](http://www.sixapart.jp/movabletype/)のカンファレンスを名古屋で実施いたしました。いつのまにか代表という立場で準備や運営をすることとなり、その際に[シックス・アパート社](http://www.sixapart.jp)さんはもとより、各地の[Movable Typeユーザーコミュニティ](http://www.movabletype.jp/mtug/index.html)の方々、スポンサーの企業さんにお世話になったので、そのお礼の気持ちも含めて参加させていただきました。 このところ、Movable Typeのベンダーであるシックス・アパート社のバックアップもあって、各地域でのコミュニティの活動が活発になってきています。昨年は福岡と北海道でMTDDC Meetupが開催されたのに続いて、今年の1月に名古屋で開催をし、今回は東京のMTコミュニティ主催での開催です。 名古屋を含め、これまでのMTDDCでは定員100人規模での開催でしたが、今回の東京では定員300名ということで募集をし、見事に満員御礼だったようで驚きました。 ## 盛り上がってきている? Movable Typeは、最初のリリースから13年以上も経つ製品です。ブログというものを広めてきたことに一役買っていることは間違いないですし、早くに日本法人も立ち上がったことで、日本での普及にも繋がりました。 ただ、途中でどちらかというとエンタープライズ向けに対応していったことで、ユーザーコミュニティと距離ができてしまったことがあったり、次々に新しいCMSが登場するなどで次第に勢いがなくなっていったところもありましたが、最新版のMovable Type 6がリリースされ、クラウド版やAWS版なども登場し、コミュニティの支援も強化してきたことで、勢いを取り戻しているんじゃないか、という声も最近では聞かれていました。今回の動員を見る限りではその言葉もあながち嘘ではないかなという感触です。 名古屋のコミュニティを代表しているという立場を置いておいても、いちユーザーとしても嬉しい状況で、そんなMovable Type界隈の空気感を楽しむことができました。 ## 30ものセッション 今回のイベントでは、マルチセッションの形式がとられ、座談会やハンズオンなども含めて30ものセッションが用意されていました。直前にそのことを知って、聞きたい話が全部聞けないことがわかり、戸惑ってしまうほどでした。([当日のタイムテーブル](http://mtddc2014.mt-tokyo.net/timetable/)) 最初に、全会場ぶち抜きで、シックス・アパート社 執行役員CTO 平田さんの基調講演があり、その後、会場を4つに仕切っての進行でした。「セールス・プロデュース」「ディレクター」「デザイナー・フロントエンジニア」「バックエンド・インフラエンジニア」の4つのトラックにわけ、幅広い層の方が楽しめる内容になっており、私は主にディレクターやセールス・プロデュースを聞いてました。(途中で抜け出して、他を覗いたりもしながら) 全体としては、音響やモニターのトラブルが多発し、なかなか運営は大変だろうなという内容でしたが、Movable Typeに限らない内容で、様々な層を網羅しており、動員も満員だったこともあって、勢いのある面白いイベントだったと思います。 マルチセッションなので全部のセッションが見れなかったので、個々の紹介はできませんが私の聴講したセッションについて軽くレポートを。 ## 基調講演 広がる Movable Type の世界 最初の平田さんによる基調講演。シックス・アパートが再び外資の会社になったことの紹介(これまで、一時期ですが日本の会社でした)や各地のコミュニティの状況、MTの各ソリューションの現状などがあり、Data API 2.0の予告がありました。 いまのData APIでは、まだできることに限りは多いのですが、2.0になるとできることが格段に増えるようです。来春リリースのようです。 もう一つ、来春リリースとしているTopicsというプラットフォーム。これについては、まだ私も内容がつかめていないのですが、複数のCMSを扱うことができるソリューションのようで、今後の情報を待ちたいと思います。 そして、この日からベータ版がリリースした目玉としては、「[MovableType.net](https://movabletype.net)」の登場です。 mtddctokyo03.png MTのクラウド版とどう違うのかとか思ったのですが、早速セッション中にアカウントを作って作成。クラウド版以上に簡単にサイトが作れそうでした。実際は、もう少し様子を見ないとわからないですが、WordPress.com みたいなもと、というわけでもなさそうで、どちらかといえば、SquarespaceやStrikingly、Wixみたいなサイト制作サービスに近いものなのかなと感じています。 お客さんによっては、ちゃんとしたCMSじゃなくても、バックエンドがどんな仕組みでも構わないから簡単にサイトを作りたいという層はいると思うので、正式リリースとなったら月額2,500円で、サーバー代が不要で独自ドメインが使える MovableType.net は、面白い存在になる可能性はあると思いました。 Movable Typeのソリューションがさらに充実した感じになりましたが、今後どうなっていくかは楽しみなところです。 ## セッションあれこれ(前半) 基調講演のあと、会場設営を挟んでの4つのトラックに分かれてのセッション。まずは、お弁当をもらえてのランチセッションでしたが、セッションが始まる前に食べ終わりました。 私は「ディレクター」トラックに座り、ぱくたそさんのセッション。どこの部屋がどこのトラックかわかんなくて混沌としていましたが、無事に聞くことができました。 内容としては、写真素材サイト「ぱくたそ」の運営についてのお話で、単純に興味深い話でしたが、最後の方で「Movable Type カンケーない!」と気付きました。けど、それがいい。 その次もディレクタートラックにて、言問株式会社の藤田さんのセッションを聞きました。藤田さんのお話は、少し前に名古屋でも聞いていたのですが、だからこそ逆に理解できる部分もありました。 藤田さんはCMS全般の話ができる方ですので、特別ここでもMovable Typeの話はなく、MTDDCということを忘れそうになりました。 続いてもディレクタートラックにて、MT蝦夷の代表でもある西山さんのお話。MTにカートをつけてしまうプラグインのお話でしたが、内容的にはMovable Typeに限った話ではなく、なかなかディレクタートラックは面白いところでした。 次は部屋を移動し、「CMS座談会」を聴講。Movable Type のほか、WordPress、concrete5、Drupalのコミュニティの方との座談会でしたが、正直、ここは消化不良でした。 個人的にはこのどれも使ったことがあるCMS、それぞれの特徴もなんとなくは掴んでいます。その中で一番案件が多く、習熟しているのがMTということで中心に使ってますが、どのCMSにも興味はあるので、座談会には興味があったのですが、登壇された方は、各CMSのベンダーの方やコミュニティの中心の方ばかりだったので、他のCMSにそれほど興味がないというような印象。逆に、それならそれで、それぞれのCMSについてなどではなく、CMS以外のウェブ制作全体やこれからのウェブのあり方的な話に振って欲しかったなと感じました。 途中覗いた、関口さんのWebフォントの話や荒木さんのカスタムフィールドの話のほうが面白かったかも。 ## セッションあれこれ(後半) ここまでで、なかなかの長丁場。けど、まだまだ続きます。 この後は、このまま「セールス・プロデュース」トラックにいました。 まずは、長谷川 恭久さんのデザインの話。面白いのは、セールス・プロデュース向けの話になっていたので、いつもとは少しちがうお話が聞けたこと。実際に画にする前段階の、チームとしてデザインを考える進め方の話でした。 つくづく、デザインとは最後の段階なんだけど、最初に「とりあえずデザインして」て言われちゃうのはどうにかなんないかな、とは常々思うところであり、戦っているところなので共感できるところが多数でした。 次はKDDIウェブコミュニケーションズの西村さんのお話。サーバー選びをコストととるか、投資ととるかという内容のお話。私が名古屋のMTDDCのあと、KDDIさんのサーバーにお世話になることが多いので、その確認というか納得材料にもなりました。 次は、株式会社ラウンドナップの中山さんのお話でしたが、この辺で私のバッテリー切れ。外のスタバで目を覚ましていましたが、戻ってきたらジョハリの窓をサイトの設計で活用してみようというようなお話をされてました。 しかし、基調講演からここまで6時間半。なかなかのボリュームでした。そして次は懇親会。そのなかでライトニング・トークをする予定でしたので、なかなか落ち着かず、けど緊張の糸は完全に切れてしまっている状態でした...。 ## MT Networking Party! ようやく、イベントの締め。「MT Networking Party!」と題しての懇親会。この中で、1人5分のライトニング・トークがあり、2番手に喋らせていただきました。 内容としては、名古屋でのMTDDCのあと、KDDIさんのサーバー使うことが多く、サポートがしっかりしている印象があって、格安のサーバーよりも安心して使っているのですが、その中で、サポートにはできないと言われてしまったのですが、前出の西村さんとのやりとりで実現できた内容を紹介しました。 前日に前夜祭で遅く帰った後に朝6時にホテルで起きて急遽作った資料のため勢いで作ってしまいつつ、5分経ったら鳴ってしまうドラに遮られての終了でしたが、一応、しゃべりきった感じです。 なお、この中で、MTなごやの活動として、複数のCMSのコミュニティが一緒に勉強会をする動きが名古屋ではじまっていることを紹介していますが、すでに20名以上の参加申込があるようです。(内容が決まってないのに...) [第1回 CMS Fun Nagoya 「新しいCMSにチャレンジしてみよう!」](http://cmsfun.doorkeeper.jp/events/17486) こちらも関わっていきますのでよろしくです。 さて、懇親会の方は、最後にプレゼントが当たるクイズ大会。なんと、1位はニューヨークのシックス・アパート社への訪問で、それが言いたかったんだろうという「ニューヨークへ行きたいか!」で始まりました。 当然ですが、残念ながらニューヨーク旅行は外れてしまいましたが、以前にもらったKDDIさんのノートが、そろそろページがなくなりそうで、買ってでも欲しいなと思っていたらここでもらえたので満足です。 mtddctokyo02.jpg なんか、このレポート、全般的にKDDIさん贔屓の発言が多いですが、回し者じゃないです。大変お世話になっていますが。 この後、スタッフの打ち上げにも誘われましたが、仕事も抱えていたのでその日に名古屋に帰りました。 Movable Typeのコミュニティは各地で増えているようですので、来年はどこで開催されるのでしょうか。また、都合がつけば参加したいと思います。

Ranking

Archives