なにか始めてみよう。
子ども達も新しい学年になって、元気に学校や幼稚園に通い出した。
大人の私もこの勢いに乗って、新しくブログを立ち上げてみた。
ブログといえば、プライベートでブログを始めたのが2003年4月。
そう、ちょうど丸10年なのだ。
ブログを始める前からWeb日記のようなものは書いていたのだが、ブログとしては10年。ブログとは何ぞやという頃だった。その10年分を少し前に、丸ごとEPUBにしてみてiBooksに入れてみた。リンク切れなども多いので、すぐに公開できるものではないが、さすが10年ともなるといろいろあったなと面白い。やはり、ブログというのは面白いなと。
思えば、最初の頃はいろんなブログを試してみた。新しいブログサービスが始まったらとりあえずアカウントを作ってみた。一通りは試してみただろう。結局はMovable Typeというツールに落ち着いて長くなる。
そのプライベートなブログは、途中からPodcastが中心になっている。それはそれで、今後も続けていくのだが、PodcastについてやEPUBの電子書籍について、いろいろ試していることや実験をしていることなどをドキュメントとして書いておこうと思った次第だ。いまさら感はたっぷりであるが。
そのプライベートなブログで書けばいいんじゃないかとも思うわけだが、もともと趣味でやってたPodcastが仕事になっていたりする。しかし、そのブログはビジネスにする気がなかったので情報がごちゃごちゃ。そうではなく、どっちかといえばちゃんとビジネスの側面も意識して書いてみたいと思ったのだった。というわけで、別にブログを立ち上げてみたわけだ。
じつは、3年くらい前から思っていたことなのだが、ずるずると時間だけが過ぎていき、この10周年の機を逃す手はないということで、思い立って始めてみた。細かなところはやりながら構築していく。
Lekumo ビジネスブログ
そのようなわけではあったが、どこでブログを始めようかを散々に迷い、この「Lekumo ビジネスブログ」で始めてみた。ビジネス的な側面もあることを忘れないようにはいい場所なのかもしれない。
あまり聞き慣れないブログではないだろうか。以前は、TypePad ビジネスと呼ばれてたサービスである。今調べてみると、Lekumo ビジネスブログに変わったのは、2012年4月10日、ちょうど1年前であった。昨日始めればよかったと悔やんでいる。
さて、ここは無料ブログではない。一番安いライトのプランで、容量が20GBとなり年間利用料が22,680円だ。月額にすると1,890円。そこそこのサーバーを借りると同じくらいするので、悪くはない。
とはいえ、Whizzo Productionは、運営会社であるのSix Apartのパートナー企業なので使わせてもらっている。本来ならば、上位版ともいえる、Movable TypeやMovable Typeのクラウド版などでもよかったのだが、あえて、Lekumo ビジネスブログでどこまでできるかも知りたくてここで始めてみている。
Lekumo ビジネスブログでどこまでできるかも、レポートはしたいが、とりあえずテンプレートに関してはMovable Typeより多い。ただ、WordPressよりは少ないのが悲しいところだ。テンプレートを選び、設定を一通り確認したらすぐに公開できるのだが、ドメインは独自ドメインのサブドメインにしてみた。初期設定では「http://○○○.lekumo.biz/ 」というURLになる。ビジネスっぽいURLではある。余計な広告などがないところがいいところだ。
ブログは5つまで作れて、ユーザーも5人までOKのようだ。更新をするためのiPhoneアプリもあるらしい。あと、選んだ理由の1つでもあるのだが、プラグインなどを入れずに、初期の状態でPodcastに対応している。EPUB形式はダメであったが、動画と音声はOKだ。今どきあまりないので嬉しいものだ。
また、Zenbackというソーシャルメディアと連携するためのウィジットもすぐに導入できるのもいい。プライベートなブログでも導入しているが、このウィジット経由での流入も少なくないので活用したいところなのだ。
ということで、Lekumo ビジネスブログに開設したが、今後、ブログについてや、Podcastについて、EPUBについてなどを書いていきたい。ちゃんと継続できるかが問題だが。まずは、スタートだ。